RS ROOF2液SI

弱溶剤2液形シリコン樹脂屋根用遮熱塗料

屋根の表面に直射日光が当たると、表面温度が上昇し、それによって建物内も暑くなります。

「RSルーフ2液F・SI」は太陽光(赤外線)を効率よく反射し、屋根の表面温度の上昇を抑制するだけではなく、

建物内の温度上昇を防ぐことで、快適な室内環境つくりや冷暖費の節約に貢献します。

【優れた遮熱効果】

上塗りと下塗りのダブルで太陽光(赤外線)を反射する「Wブロック効果」により、優れた遮熱効果を発揮します。

【日射反射率】

遮熱効果で高さがひと目でわかるように独自のCOOLレベルを表示しています。屋根の色選びにお役立てください。

【ラジカル制御技術採用】

関西ペイントテクノロジーを駆使した、塗膜劣化の原因物質である「ラジカル」の発生を抑える4つの塗膜コントロール技術で、塗料の耐久性を飛躍的に向上させます。

Wのブロック効果

太陽光(赤外線)を反射し、屋根表面や室内の温度上昇を抑制。

【優れた遮熱効果】 Wブロック効果

太陽光(赤外線)を効率よく反射する特殊な顔料を配合した塗料を2段階に分けて塗布します。

上塗塗料を透過した一部の太陽光(赤外線)も下塗塗料でしっかりとブロックすることで、屋根の温度上昇を抑制します。

【日射反射率】

RSルーフ2液F・SIは特殊顔料を使用しているので、どの色でも同じ色同士で比較すれば一般の塗料とり効率よく太陽光(赤外線)を反射します。しかし、反射率は色によって違いがあり、暗く黒っぽい色ほど反射率は低く、明るい白っぽい色ほど反射率は高くなります。つまり、遮熱塗料でも黒系の遮熱塗料の場合、白系の一般塗料の方が遮熱性が高くなることがあります。それほど色選びは遮熱に大きく影響するので、色の温度に考慮することも大切です。

【ラジカル制御技術】

「ラジカル」とは、塗料の主成分のひとつ「酸化チタン」に紫外線が当たることにより発生する物質で、塗膜を破壊し劣化を促進させます。

この「ラジカル」の発生を4つの塗膜コントロール技術で根本的に抑え、屋根を長期にわたり保護します。

【高性能レジン】

超強力な結合エネルギーを持つ国産(高性能レジン)で紫外線劣化を阻止。

【HALSラジカルキャッチャー】

極微量すり抜けた紫外線によって発生したラジカルは、「HALSラジカルキャッチャー」で捕獲し無害化。


【ラジカルバリヤコート】

酸化チタンを覆う重厚な「ラジカルバリヤコート」で紫外線によるラジカル発生を抑制。

【UVトラップ】

「高性能レジン」をすり抜けた紫外線を「UVトラップ」で無害化。



お問合せ・ご相談はこちらから!

メモ: * は入力必須項目です