
今回は、私たちも施工でおすすめしている**関西ペイントの室内用塗料「アレスシックイ」**をご紹介します!
「塗料で空気がキレイになるなんて本当?」
そう思う方にこそ、ぜひ知っていただきたい塗料です。
🌿アレスシックイとは?|漆喰のチカラを塗料にした“新しい壁”
日本の伝統素材「漆喰(しっくい)」には、古くから調湿性・消臭性・防カビ性などの機能があるとされてきました。
その漆喰の主成分である**消石灰(しょうせっかい)**を使って、より扱いやすく、**現代の空間に合う形で開発されたのが「アレスシックイ」**です。
🌟アレスシックイが選ばれる5つの理由
1️⃣ 消臭機能がすごい!
タバコ、ペット、ゴミ、トイレ…気になる生活臭も、壁に塗るだけで吸着&分解。
特にペットを飼っているご家庭や、玄関・トイレなどニオイのこもりやすい場所に最適です。
2️⃣ 抗菌・抗ウイルス性能で安心空間
アレスシックイの塗膜は強アルカリ性。
この環境がウイルスの増殖を抑え、壁に付着しても増えにくい構造になっています。
実験でも、ウイルスEに対して99%減少というデータも。
ご家庭はもちろん、保育園・病院・飲食店にも選ばれている理由です。
3️⃣ 調湿効果で快適空間に
湿度が高いときには吸湿し、乾燥しているときには放湿する、「呼吸する壁」。
これにより、結露やカビの抑制にも効果的!
4️⃣ 自然素材&安全設計で人にやさしい
主成分は国産の消石灰で、VOC(揮発性有機化合物)ゼロ。
小さなお子さまや高齢者、ペットがいるご家庭にも安心です。
シックハウス症候群のリスクを抑え、安心して使える室内塗料です。
5️⃣ デザイン性も抜群!仕上がりがオシャレ
白やアイボリー、若竹、利休ねずなど18色の和モダンカラーが選べます。
コテ仕上げやジュラク風など、味わいのある表情がつくれる意匠性の高さも魅力です。
🏡導入事例も続々!
-
🐾 M邸(ペットのニオイが消えた!)
-
🌿 I邸(全面アレスシックイで調湿&デザイン性アップ)
-
🍝 サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京(格調高い天井空間)
-
🏨 富士屋ホテル(文化財建築の内装にも使用)
💬まとめ:壁に塗るだけで、空気と暮らしが変わる
アレスシックイは、見た目の美しさと機能性の両立を叶える、新時代の室内塗料。
「空気を感じる壁」で、毎日の暮らしをもっと心地よくしてみませんか?
お問い合わせはこちらから!
↓LINEで簡単相談!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
塗装工事は坂本塗装株式会社 名古屋営業所にお任せください!
住宅屋根・外壁塗装をはじめ、工場・倉庫などの工事も対応させて頂きます。
〒492-9213
愛知県稲沢市高御堂2丁目25‐22
TEL0587-70-2030
Mail info-aichi@sakamoto-painting.com
↓坂本塗装株式会社 名古屋営業所HP
https://www.sakamoto-paintplaza.com/
↓オフィシャルLINE
↓オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/sakamoto.paintplaza/
↓オフィシャルX(旧Twitter)
https://twitter.com/sakamoto_plaza
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメントをお書きください