今回は、これからの季節にぜひ知っておいていただきたい、夏の屋根対策に最適な塗料をご紹介します!

🌞暑さの原因は「屋根」だった!?
屋根って、太陽の熱を一番受けやすい場所なんです。
特に真夏は、屋根の表面温度が70℃を超えることも…😱
その熱が室内にまで伝わり、
「エアコンが効かない…」
「冷房費が高い!」
なんてことにも繋がります。
☀️【注目商品】ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱とは?

「ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱」は、関西ペイントが開発した高性能遮熱屋根塗料。
その特徴はズバリ、遮熱+超高耐久+防汚+防カビのフル装備!
これからの季節、そして長い目で見た「快適・経済的」な暮らしにピッタリな選択です。
🔥屋根の温度、こんなに違う!

実際の測定では…
-
一般塗料の屋根表面温度:73.0℃
-
ラグゼMUKIルーフ塗装後:51.4℃
なんと、約21.6℃も低減!
室内温度も最大3℃以上下がり、エアコンの効きもUP⤴️
電気代の節約にもつながります。
✅「ラグゼMUKIルーフ」の5つの強み
🌡️1. 遮熱効果で温度上昇をブロック!
赤外線を反射する特殊顔料を上塗り&下塗りの両方に配合。
屋根自体の温度上昇を抑え、室内環境も快適に。
🛡️2. ラジカル制御で紫外線ダメージに強い!
紫外線によって起こる塗膜の劣化「ラジカル」を、4段階で徹底ガード!
長期間、色あせ・劣化の少ない屋根をキープできます。
💧3. セルフクリーニングで汚れにくい!
親水性塗膜が雨水となじみ、自然に汚れを洗い流す機能。
雨だれや黒ずみもつきにくく、美観を長持ち!
🦠4. 防カビ・防藻で北側も安心
湿気の多い屋根の北面にありがちな藻・カビも発生しにくく、
キレイな屋根がずっと続きます。
🎨5. 色も豊富!遮熱効果も色ごとに表示
人気のコーヒーブラウンをはじめ、遮熱性能の高い色をバランスよくラインナップ。
独自のCOOLレベル表示で色選びも安心です。
👀【こんな方におすすめ!】
-
夏場の暑さに悩んでいる
-
電気代が気になる
-
長持ちする屋根塗装を探している
-
カビや藻がつきやすくて困っている
→そんな方には「ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱」が最適です!
お問い合わせはこちらから!
↓LINEで簡単相談!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
塗装工事は坂本塗装株式会社 名古屋営業所にお任せください!
住宅屋根・外壁塗装をはじめ、工場・倉庫などの工事も対応させて頂きます。
〒492-9213
愛知県稲沢市高御堂2丁目25‐22
TEL0587-70-2030
Mail info-aichi@sakamoto-painting.com
↓坂本塗装株式会社 名古屋営業所HP
https://www.sakamoto-paintplaza.com/
↓オフィシャルLINE
↓オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/sakamoto.paintplaza/
↓オフィシャルX(旧Twitter)
https://twitter.com/sakamoto_plaza
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメントをお書きください